「信州の蚕糸業とシルクロード」の全貌が概観できる画期的な講座が開かれます。
「まちなかキャンパスうえだ」市民向け講座 2016年10月開講
信州学「信州の蚕糸業とシルクロード~なぜ信州は蚕糸王国になったのか~」講座(全6回)
信州の蚕糸業とシルクロードの歴史的背景をひもときつつ、歴史や資源をこれからの地域学習・地域づくり・観光などにどのように活かしていくか、その見方の理解を深めます。
【講座概要】
第1回 近代のシルクロードとは?
10/01(土) 14:00~16:00
講師:山浦直人(土木・環境しなの技術支援センター理事)
前川道博(長野大学企業情報学部教授)
第2回 信州が蚕糸王国ってホント?
10/06(木) 19:00~21:00
講師:市川正夫(長野大学環境ツーリズム学部教授)
前川道博(長野大学企業情報学部教授)
第3回 信州と上州の製糸業を比べてみると
10/08(土) 14:00~16:00
講師:今井幹夫(富岡製糸場総合研究センター所長)
第4回 岡谷・諏訪地方はなぜ製糸日本一になったか
10/11(火) 19:00~21:00
講師:高林千幸(岡谷蚕糸博物館館長)
第5回 上田小県はなぜ蚕種日本一になったか
10/18(火) 19:00~21:00
講師:阿部勇(長野県図書館等協働機構理事、歴史研究者)
第6回 蚕糸王国信州を未来にどう伝えるか
10/20(木) 19:00~21:00
講師:水島久光(東海大学文学部教授)
前川道博(長野大学企業情報学部教授)
【講座企画】
前川道博(長野大学企業情報学部教授)、市川正夫(長野大学環境ツーリズム学部教授)
【対象者】
社会教育・生涯学習・学校教育・図書館・観光業などに関わる方
地域学習、地域づくり、地域史、蚕糸業に関心のある方
学校の先生(総合の時間等の授業科目、課外活動等に利用可能)
【定員】30名(最低開講受講者数10名)
【受講料】無料
【会場】
まちなかキャンパスうえだ 上田市中央2-5-10 丸陽ビル1階(海野町商店街)
【受講申し込み】
「まちなかキャンパスうえだ」へお申し込みください。
開催期間中であっても座席に余裕がある場合は申し込みを受け付けます。
TEL/FAX:0268-75-0065
メール:info_mcu◆email.plala.or.jp ◆は@kanri03
【備考】全ての回のご出席がムリな場合でもお申し込み可能です。