伊那紬パッチワーク帯いかがですか?

松本の伝統工芸展ですてきなものを見つけました。
長野県内の紬の作り手やデザイナーさんたちでつくる「Nagano Hand Silk」というグループがあります。

信州の紬の伝統を生かしつつ、いまの女性に喜ばれる着物とは何か、をテーマに商品開発しているそうです。

着まわし自由、年齢を問わない着物をコンセプトに、現代的なデザインの着尺、それをつかった小物をつくりPRしていこうというグループ、とのこと。

なんだか、楽しそうで、可能性もたくさんありそう。
まだ試作の段階だそうですが、松本の会場に並んでいたのが着尺や小物たち

テキスタイルアートやインテリアデザインに携わる川上玲子さんデザインです。
中央奥の黒い縞の反物がその一つ。仕立てるとすごーくかっこいいのです。
いまいろいろな織り手さんが制作中です。

手が届く値段なら、一枚欲しいです。
私が「これっ!」と思ったのは手前の帯。

伊那紬の端切れをパッチワークにしてつくった九寸帯です。
この色合わせとデザインがしゃれていて、なんともいえない。

紬のパッチワークならば、色味を選んでオーダーすることもできそうだし、
ほかの素材とも組み合わせられるし、信州紬づくしの帯、とかもできるよなあ、と素人の夢はどんどん膨らみます。

右側のバッグも、黒の着尺を使うだけじゃなくて、パッチワークを組み込んだのもいいね、とお話をしてきました。

事務局の方に「パッチワークもぜひ商品化してください」とお願いしています。
これなら欲しいかも!という人は、ぜひ イイネ と コメントをお願いします。
再度、お願いしてまいります~

べに

PAGE TOP