信州着物の似合うまちネット
2014年2月の大雪で、信州上田の山の中腹に無数の白い横縞模様が見えてきました。何なのでしょうか、この縞々模様…
長野県上田市にある笠原工業常田館製糸場は、かつて生糸を生産する工場でした。その歴史的な建物群が重要文化財「旧常…
「上田城千本桜まつり」の関連イベントで「季節のつるし飾りと人形展」を4/13~4/21の期間、蚕都上田館で開催…
あなたも自分のまちの桑園を探してみませんか?そもそも桑園(そうえん)とは何でしょうか? 桑畑とも言います。桑の…
ここはどこでしょうか? もうおわかりですね。皇居の二重橋の前です。江戸時代はここに江戸城があり、二重橋の前の辺…
皆様は横浜港へ行かれたことはありますか?今でこそ横浜みなとみらい21が横浜の中心のようになり、レトロな赤レンガ…
まちと着物がどう結びつくのかを知るよい方法があります。それは古い地図を見ることです。 江戸時代の地図を見て、今…
松代学講座に行ってまいりました。 富岡製糸工場に勤め、松代に製糸業を伝えた横田(和田)英。松代の製糸業は彼女あ…
冊子『蚕都上田ものがたり』を刊行しました! 「蚕都上田プロジェクト」では、かつて「蚕都」と呼ばれ蚕糸業で栄えた…
NPO法人夢空間松代のまちと心を育てる会からのお知らせです。 松代学講座」松代の歴史と文化に学ぶ『松代の横田家…