信州着物の似合うまちネット
投稿日:
北陸新幹線でつながった長野県と石川県の連携事業として、信州紬と加賀友禅のハーモニーという展示企画が、1月14-…
長野県東御市在住の紬織作家・宗廣佳子さんの作品展が、東京・銀座ギャラリーおかりやにて開催中です。(http:/…
11月17日から始まった 安曇野きもの集「安曇野の文化と和の暮らし展」連日大盛況です(*^_^*) 皆さんそれ…
こちらでおなじみの、須坂クラシック美術館の銘仙ベスト100が、東京・六本木の泉屋博古館分館に出張しております。…
「第9回甦る布展」が11/8(日)まで開催されています。おかげさまで連日、大勢の方にお越しいただいています。上…
信濃毎日新聞社から出版された『信州着物暮らし十二カ月』が、「着物サロン」秋冬号と「美しいキモノ」秋号に紹介され…
製糸業で栄えた小諸の歴史を伝える史跡を訪ねてみませんか。 『純水館ものがたり-シルクの里小諸』の共著者・野澤敬…
2015年に20周年を迎えた須坂クラシック美術館。 20周年を記念して今年の秋は、クラシック美術館の銘仙100…
2015年、おかげさまをもちまして須坂クラシック美術館は開館20周年を迎えました。 当館の着物コレクションは、…
お花市が開かれる8月12日(水)10時~17時 北国街道小諸宿の面影を伝える本町通りの「着物で楽しむおもてなし…