信州着物の似合うまちネット
投稿日:
9月23日(水)岡谷市の岡谷蚕糸博物館で「きものスペシャルデー」が開かれます。着物姿で訪ねると入館無料! 13…
伊那市高遠町で9 月22日(火)、燈籠祭の宵祭りが行われます。 御城下通りに「ほうずき提灯」が灯り、幻想的な町…
製糸業で栄えた小諸の歴史を伝える史跡を訪ねてみませんか。 『純水館ものがたり-シルクの里小諸』の共著者・野澤敬…
2015年に20周年を迎えた須坂クラシック美術館。 20周年を記念して今年の秋は、クラシック美術館の銘仙100…
2015年、おかげさまをもちまして須坂クラシック美術館は開館20周年を迎えました。 当館の着物コレクションは、…
お花市が開かれる8月12日(水)10時~17時 北国街道小諸宿の面影を伝える本町通りの「着物で楽しむおもてなし…
8月8日(土)18時~20時 安曇野市豊科南穂高にある「あづみのコミューンチロル」で『夏の夕べコンサート』が開…
北国街道小諸宿の面影を伝える本町通りに、着物で楽しむ「おもてなし処」が月一日、お祭りやイベントに合わせてオープ…
須坂クラシック美術館では、毎年恒例の「春の大虫干し会」の日が近づいてまいりました。 今回は次の日程です。 「春…
長野市の善光寺では御開帳まっさかり。ようやく春らしくなって、にぎわってきました。 御開帳期間中、須坂市のクラシ…