信州着物の似合うまちネット
投稿日:
長野県東御市在住の紬織作家・宗廣佳子さんの作品展が、東京・銀座ギャラリーおかりやにて開催中です。(http:/…
東御市在住の紬織作家、宗廣佳子さんの作品展が、東京銀座のギャラリーおかりやで開かれます。11月25日から30日…
こちらでおなじみの、須坂クラシック美術館の銘仙ベスト100が、東京・六本木の泉屋博古館分館に出張しております。…
「第9回甦る布展」が11/8(日)まで開催されています。おかげさまで連日、大勢の方にお越しいただいています。上…
11月1 日、紅葉が美しい小布施の藤岡牧夫美術館で、「きものdeピアノ」コンサートが開かれました。 ピアノ演奏…
製糸業で栄えた小諸の歴史を伝える史跡を訪ねてみませんか。 糸のまち・こもろ研究者の清水季志子さんのガイドで小諸…
小山憲市紬織展が開かれている長野市のガレリア表参道で、10月17日、小山さんのギャラリートークが開かれました。…
「小袖 江戸女性のファッション展」を開催中の須坂クラシック美術館で、監修協力をされた共立女子大学の長崎巌教授の…
2015年9月23日は、岡谷蚕糸博物館 キモノスペシャルデーでした。 2014年夏の開館以来、大人気の岡谷蚕糸…
10月11日(日)10時~17時 北国街道小諸宿の面影を伝える本町通りの「着物で楽しむおもてなし処」で、絹糸が…