信州着物の似合うまちネット
投稿日:
奈良井宿を着物で歩くイベントのご案内が届きましたのでご紹介します。着物姿の撮影会も兼ねています。着物で木曽漆器…
須坂プチ旅マップで着物須坂町歩き! 須坂クラシック美術館のSTAFFさんが手書きカワイイマップを作ってくれまし…
5月4日(水)『信州着物デー』と銘打ち、須坂クラシック美術館の銘仙虫干しイベント及びキモノフリマと善光寺花遊歩…
信州着物デーというイベントを2016年5月4日(祝・水)に初めて開催します。当日は、須坂市の須坂クラシック美術…
日本さくら名所100選、そして日本100名城に選ばれている小諸城址「懐古園」で、着物文化、絹の歴史にふれる体験…
信州着物デー情報 2016年5月4日(祝・水)に開催の「信州着物デー」のイベントの詳細情報をお届けします。 「…
信州着物デーを楽しむためのおすすめプランを考えてみました。ぜひ、ご参考にしてみてください。 ①着物で歩こう蔵の…
2016年5月4日(水・祝)開催 着物フリーマーケットin須坂 出展者募集のお知らせ 着物、帯や和装関係のもの…
上田市で大人気の着物イベント「着物で街に出かけよう!」が今年も開催されます!今回は呉服屋営業部長と上田紬職人の…
北国街道小諸宿の本町通り各店舗で、様々な時代の雛人形やつるし雛が冬の街道を彩ります。 期間中は、つるし雛体験教…