信州着物の似合うまちネット
すっかり遅くなってしまいましたが、今年の善光寺花遊歩のまとめを。 10月6日に開かれた「牛に引かれて善光寺参り…
袷の季節になったと思ったら、あっという間に10月も終わり。 いよいよ11月が近づき、なんとキモノマルシェが近づ…
今年も、恒例の「きもの日和」が須坂市で開催されます。 日時 2013年11月3日(日) 9時~17時 場所 須…
2013年秋の須坂クラシック美術館 収蔵品の虫干しです。今回もずらりと並びました。 今年も晴れて、堪能しました…
上田紬の作家、小山憲市さんの紬織展が始まりました。長野市のガレリア表参道で20日まで。 ご案内には「今を生きる…
須坂クラシック美術館で、企画展「銘仙展―古くて新しいキモノ―」が11月13日(水)まで開催中です。 クラシック…
大盛況で2013年は終了しました。 販売店のイベントじゃないので、コミュニケーションと着物の知識を高めるイベン…
きものジャーナリスト、中谷比佐子さんが、松本でランチセミナーを開きます。 まだ募集中ですので、お早めに。締め切…
上田市で年に2度、春と秋に催されている着物イベント『着物で街に出かけよう!』からお知らせです! 日程・10月2…
普段にも着物を楽しみたい、気軽に着物でお出かけしたい、といった、比較的若い世代の着物ファンに人気の雑誌「七緒」…